家庭の医学書に物申す
一言だか二言だか言いたくなる。家庭の医学書なるもの。母が乾癬になって1年だか2年弱だか。原因不明の皮膚病で、苦しい思いをしている。この病気は、症状の出る部位が、人それぞれ異なるらしい。母がもっとも酷く出ているのは、頭皮。髪の毛の中に指を突っ込んで、皮膚に触れると、全面デコボコで、それはちょっと、言葉を失うくらいだ。「すごく痒くて痒くて、もう、どうにも痒くてたまらないときは、頭を掻きむしって、どうに...
READ MORE
再手術後・1mmと神の世界②
担当医師には、いろいろ質問させて貰った。医師も丁寧にそれに応えて下さった。感謝。以下まとめて記録しておく。質問した順番は覚えていないけど。尚、あくまでこれらは、あたしを診察してくれた医師の見解。返答が、それほど特殊だとも感じないけど、これがすべて正解かは分からない。ということを、ここに併記。瞼の上と下とで、ピクピクの内容の違いはあるの?医師:それは不明。僕は特には無いとは思うが。眼精疲労のピクピク...
READ MORE
再手術後・1mmと神の世界①
片側顔面痙攣の再手術をしたのが、2017年5月。1年後検診で、MRI撮影及び受診したのが、2018年5月。そのとき。「引き離した問題血管と神経の幅が、手術直後の撮影より、狭まっています」 そう、担当医師より説明を受けた。再手術以後、痙攣はまったく発症していなかった。けれども、幅が狭くなっている事実は現実。それで医師より。「本来ならばこれにて病院卒業なのですが、どうでしょう。再確認と安心にもつながるた...
READ MORE